猫でもわかるOpenSeaでNFTを買う方法!

※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、仮想通貨・NFTのブロガーをしている OkuriJun (@okuribitomato) です。

猫でも(誰でも)わかるように説明することを心がけています。この記事ではOpenSeaでNFTを買う方法をわかりやすく解説します。

この記事はNFTをはじめて触る人を対象に次の悩みを解決します。

この記事の内容

✔ OpenSeaでNFTを買う方法

✔ NFT購入時の注意点

✔ NFTとは?OpenSeaとは?


結論から言うとOpenSeaはNFTの販売所であり、イーサリアムという仮想通貨を持っていれば誰でも買えます


ここから猫でもわかるように説明していきますね。

この記事を書いた人

<プロフィール>

Okuri Jun
✔ 猫でもわかるように説明する人
✔ ブログのはじめかた伝授
✔ 仮想通貨歴 4年
✔ NFT歴 2年


NFTがわかったけど、OpenSeaでの買い方がわからない人を対象にしています。NFTのことが何もわからない方は、こちらの記事を先に読んでみてください!猫でもわかるようにNFTを説明しています。

もくじ

OpenSeaでのNFTの買い方

OpenSeaでNFTを買うためには次の手順が必要です。

  1. 仮想通貨取引所の口座開設
  2. NFTを入れるウォレット(財布)の準備
  3. ウォレットに入金
  4. OpenSea登録
  5. NFT購入

ひとつずつ説明していきます。

1. 仮想通貨取引所の口座開設

NFTを買うためのお金はイーサリアムという仮想通貨です。イーサリアムを手に入れるためには仮想通貨のサイトに登録して日本円とイーサリアムを交換する必要があります。

こちらの記事を見て登録してください。

2. NFTを入れるウォレット(お財布)の準備

仮想通貨やNFTを買ったり管理するためにはウォレット(お財布)が必要です。今回はMetaMask(メタマスク)というウォレットを使います。


MetaMaskは仮想通貨やNFT界隈では有名なウォレットです。インターネット上のウォレットなので、現実世界の財布とは少し違います。「インターネット上で仮想通貨やNFTの管理ができるもの」ぐらいの認識で大丈夫です。


こちらの記事を参考にウォレットを作成してください。

3. ウォレットに入金

MetaMaskのウォレットに仮想通貨を入金します。NFTを買うならイーサリアムが必要なため、MetaMaskにイーサリアムを入金しましょう。

4. OpenSea登録

世界最大のNFT販売所であるOpenSeaに登録します。

スマホのアプリの場合で説明します。MetaMaskのアプリを開きブラウザでOpenSeaにアクセスします。

Chromeなどパソコンのブラウザでも大丈夫です。パソコンの場合は拡張機能でMetaMaskがインストールされている必要があります。パソコンの場合で拡張機能が分からない方はこちらの記事をみてください。



MetaMaskのアプリを開いて、画面の上部が「Ethereum Main Network」と書いていることを確認します。違う場合はタップして切り替えてください。

次に画面の下部にある「ブラウザ」をタップします。



OpenSeaのURL(https://opensea.io/を入力します。


上記の画面が表示されます。右上の「≡」をタップしてメニューを開きます。



「Connect wallet」をタップして、MetaMaskと連携します。



MetaMask」を選択してください。



これで登録完了です。必要に応じてプロフィールを設定します。プロフィールを設定しなくてもNFTの売買は可能です。不要な方は飛ばしてください。


プロフィール設定

プロフィールの設定方法を紹介します。



メニュー「」をタップして「Account」を選択します。



プロフィールが設定されていないので「Unnamed」と表示されています。設定するために歯車マークをタップします。



署名」をタップします。



必要事項を入力して最後に「Save」をタップします。


登録したメールアドレスにメールが届きます。



メールに記載された「VERIFY MY EMAIL」をタップします。これでプロフィールの設定完了です。

5. NFT購入

ここまでくればあと一歩でNFTが購入できます。



ネットサーフィンをするような感覚で探せます。虫眼鏡マークから好きな単語で検索もできますし、ランキングやカテゴリーからも探せます。


お気に入りのNFTを探してみてください!



2つ買う方法があります。「Buy now」をタップして即座に買う方法と、「Make offer」で欲しい価格をオーナーに提示する方法です。


今回は「Buy now」で購入します。「Make offer」の方はオファーするだけで、その価格で売ってくれるかは相手次第のため買えない可能性もあります。



価格や内容を確認し問題なければ「By checking this box,I agree to OpenSea’s Terms of Service(チェックを入れて規約に同意)」にチェックを入れます。「Confirm checkout」がタップできるようになるので、タップすると購入できます。



こちらも内容を確認し問題なければ「確認」をタップします。注意点としてはガス代と呼ばれるイーサリアムの手数料がかかります。今回見たときは約$66.31と書かれていて、すごく高いです。手数料は時間帯より異なります。なるべく安いときに買うのが良いでしょう。$10以下が目安だと思います。



Statusが「Complete」になったら購入完了です。


買い方は以上になります。

NFT購入の注意点

NFT購入で気をつけるべきポイントがいくつかありますので紹介します。

  • 法整備が整っていない
    • とくに仮想通貨、NFTで利益がでた場合は納税義務がありますので気をつけてください。
  • イーサリアムの手数料(ガス代)が高い
    • 場合によっては数千円かかります。
  • 価格が上下する
    • 10万で買ったからといって価格が保証されるわけではありません。上がるものもあれば下がるものもあります。
  • ウォレットの情報はむやみに教えないようにする
    • 詐欺が多いため、知らない人にウォレットの情報を教えてしまうと、NFTや仮想通貨が盗まれてしまう可能性があります。気をつけているつもりでも偽サイトに気づかずウォレットの操作権限を他人に明け渡してしまうこともあります。

NFT、OpenSeaとは?

最後にNFTとOpenSeaについて簡単に説明します。もう少し詳しく知りたい方は、こちらの記事を見てください。

NFTをOpenSeaで販売するとは?

田舎町で高校生をしているカスミは、帰り道にいつも寄る花畑がある。その花畑を見ているだけでカスミは心が洗われるようで大好きな場所だ。写真を趣味としているので、いつもカメラをぶら下げて街の風景を見てはシャッターを押した。

プロのカメラマンを目指していることもあり、撮った写真はインターネットで売ることを考えた。でも、普通にインターネットで発売するだけでは物足りなさを感じていた。

そんなときニュースで「写真をNFTする」という方法が紹介されていた。カスミは「これだ!」と思った。

NFTにすることで次のことができるらしい。

  • 自分が作ったもをNFTとしてオンライン上で販売できる
  • NFTの所有物を証明できる
  • 限定的なアイテムや、希少なアイテムをNFTとして作れる
  • NFTがいつ誰によって所有されたかを追跡できる
  • ゲーム内のアイテムやキャラクターをNFTにして販売することができる

自分が作ったものだと証明でき、販売できるならNFTはやりたいことにぴったりだった。

カスミは、自分が見つけた風景に物語を添えて、NFTとして販売した。NFTを販売するには販売するサイトに登録する必要があった。有名なのは「OpenSea(オープンシー)」というらしい。

海を航海する船のロゴがかっこいい。さっそくカスミは写真をNFTとして登録した。

そして、SNSを駆使して宣伝もした。全然反応がないので試行錯誤を繰り返した。

3ヶ月後、SNSに写真に物語をのせて投稿してみた。それが多くの人々の心を掴んだ。写真を撮って感じた素直な気持ちと、それを物語調にしたとことで共感を生んだのだ。

そして、ある1枚の写真NFTが高額で取引されたことで、さらに注目を集めた。

カスミの写真は、ただの写真ではない。彼女のNFTは彼女自身の人生そのものだった。

まとめ

  • OpenSeaはNFTを販売しているデパート。Amazonや楽天みたいなもの
  • NFTはインターネット上で、そのデータの所有者を証明でき、販売もできる
  • OpenSeaでNFT買うには
    • 仮想通貨取引所の口座開設
    • NFTを入れるウォレット(財布)の準備
    • ウォレットに入金
    • OpenSea登録
    • NFT購入
  • NFTの注意点は
    • 値段が上がったり下がったりする
    • NFTを狙った詐欺が多いので気をつける
    • 購入などに手数料(ガス代)がかかり、結構高い
    • 法整備がまだ整っていない

おすすめ記事



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫でもわかるように仮想通貨情報を発信しています。難しい言葉を使わず、優しく説明することを心がけています。誰も置いてきぼりにしません!ワクワクすることを共有していきます。2021年から仮想通貨をはじめました。社会人しながらブロガーとして活動しています。

もくじ